子どもを育て、子どもが育つ、コミュニティの場を :第8回コミュニティカフェ全国交流会 開設講座発表会にて
【子育て・青少年育成・学習】 - 2018年04月27日 (金)
第8回コミュニティカフェ全国交流会 開設講座発表会での、受講生による開設プラン/開設後の経過発表より、子育てを中心にしたプランの記録です。
1 キミの秘密基地(子どもの育つ場づくり)「Catch the waves」 松田美由紀
2 ママと子どもがのびのーび遊べる コミュニティカフェ 小田原 郁

主催:公益社団法人 長寿社会文化協会(WAC)
講師・講評者
小泉圭司さん(元気スタンド・ぷリズム合同会社 代表)
布川佐登美さん(NPO法人ケアラーネットみちくさ 理事長、
ケアラーズ&オレンジカフェみちくさ亭 主宰)
堀内龍文さん(堀内会計事務所 代表、税理士)
浅川澄一さん(福祉ジャーナリスト)
2018年3月31日 東京しごとセンター地下2階講堂
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>共稼ぎが多くなった家庭の変化、子どもとの成長/進学とともに変わる生活圏で、持続・継承しにくいのが子育て世代のコミュニティです。子育て親子の孤立化を減らすには、広域のテーマ別イベントより、繰り返される地域の場づくりが。そして日常性を保には、持続できる専従者と支援者による事業性と、参加協力しやすいコミュニケーション・システムの公開・共用が望ましい。
・おにぎり隣人祭り+フローレンス勝どき+PIAZZA 食育/子育て/コミュニティ基盤づくりへ
・街のみんなで情報交換 PIAZZA
1 キミの秘密基地(子どもの育つ場づくり)「Catch the waves」 松田美由紀
2 ママと子どもがのびのーび遊べる コミュニティカフェ 小田原 郁


主催:公益社団法人 長寿社会文化協会(WAC)
講師・講評者
小泉圭司さん(元気スタンド・ぷリズム合同会社 代表)
布川佐登美さん(NPO法人ケアラーネットみちくさ 理事長、
ケアラーズ&オレンジカフェみちくさ亭 主宰)
堀内龍文さん(堀内会計事務所 代表、税理士)
浅川澄一さん(福祉ジャーナリスト)
2018年3月31日 東京しごとセンター地下2階講堂
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>共稼ぎが多くなった家庭の変化、子どもとの成長/進学とともに変わる生活圏で、持続・継承しにくいのが子育て世代のコミュニティです。子育て親子の孤立化を減らすには、広域のテーマ別イベントより、繰り返される地域の場づくりが。そして日常性を保には、持続できる専従者と支援者による事業性と、参加協力しやすいコミュニケーション・システムの公開・共用が望ましい。
・おにぎり隣人祭り+フローレンス勝どき+PIAZZA 食育/子育て/コミュニティ基盤づくりへ
・街のみんなで情報交換 PIAZZA