fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

新富座こども歌舞伎 平成30年節分公演 『口上』『寿式三番叟』『白浪五人男~稲瀬川勢揃の場~』

新富座こども歌舞伎、2月4日鉄砲洲稲荷神社神楽殿での節分祭奉納公演より。

21口上 22三番叟
『口上』:小田紅奈

『寿式三番叟』:斎藤真由、金子福乃、桑原笑       

『白浪五人男~稲瀬川勢揃の場~』
 日本駄右衛門 : 下平創史、弁天小僧菊之助:木村天音
 忠信利平:中澤紫、赤星十三郎:金子花、南郷力丸:青木理沙子
 捕 手:石井花音、川尻健将、長田柚希、安藤弘基、多田健人、半田行智
26白浪五人男立て 25長唄
主催:「新富座こども歌舞伎」の会 代表 諸河文子

取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 新富座こども歌舞伎で舞台の上がるのは、小学生の内。白波五人男の捕手から、保護者とともに稽古を積み、役を得て、6年生の5月まで。卒業後も、お囃子や舞台周りを手伝いに集うなかで、邦楽芸能に親しむ感覚が育まれます。稽古場での座り方、挨拶の仕方、白波五人男の長台詞、立ち振る舞い、身体で覚える感性です。
新富座こども歌舞伎 節分祭奉納公演 平成二九年 『口上』『寿式三番叟』(2017)
新富座こども歌舞伎 節分祭奉納公演 平成二九年『三人吉三巴白浪』『白浪五人男』(2017)
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント