fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

障害をもつ子と親を中心としたボランティアによって運営されている『こばとおもちゃのとしょかん』 新年のおたのしみ会に集う

「こばとおもちゃのとしょかん」は、明石町福祉センターにおいて、障害をもつ子と親を中心としたボランティアによって月二回開いている「おもちゃの図書館」です。
今年2月4日は、クリスマス会に代えて新年のお楽しみ会。親子がゆっくり、にぎやかに集いました。
DSC00468集合 DSC00464挨拶 DSC00470スタッフ
DSC00471スタッフ DSC00479澤佐
DSC00484s.jpg DSC00486s.jpg DSC00499隣から DSC00492旗片付け
3月は、福祉センターリフォームのためにお休みですが、毎月2回開いています。
「こばとおもちゃのとしょかん」ブログ

2月4日 中央区福祉センター3F
取材・記録:まちひとサイト 
あとがき> とかく忙しい子育て中は、自宅ではやること一杯!保育所/幼稚園はスタッフ任せ。ここ、やさしいボランティアの方々がゆったりと運営する’こばとおもちゃのとしょかん’は、
子どもがおもちゃで遊びながら親子が向き合う、ゆったりとした時を過ごす処です。

中央区内のおもちゃの図書館はどこ? こばとおもちゃの図書館は明石町福祉センターの3階
’こばと おもちゃの としょかん’ で、5/17(日)に、ボランティアの勉強会♪
こばとおもちゃの図書館スタッフ ゴノちゃん運動会奮闘記
継続的・持続的な社会貢献活動を続けている住友生命のチャリティーバザー寄付金贈呈式
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント