育フェスCHUO2017 は、築地魚河岸にも親しんで
【子育て・青少年育成・学習】 - 2018年01月23日 (火)
子育て親子が集い・知り・つながる'育フェスCHUO'、今年は生まれ変わってゆく築地の方々も協力しての開催でした。

*食の体験プログラム詳細は、別の記事にて
2017.11.3
主催:育フェスCHUO実行委員会
共催:NPO築地食のまちづくり協議会、築地魚河岸事業協議会
後援:中央区・中央区社会福祉協議会・子育て応援とうきょう会議 協力:中央エフエム・東京米ネットワーク・中央区都市整備公社
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> パパ達の姿が増え、築地衆も協力、いよいよ育フェス、共稼ぎ時代をシニア層の支援も期待したいところです。
・’成長してゆく子どもに添って’、’育ててゆく親ができること’、「これからのパパとママの働き方」 育フェスCHUO2016 より
・知ろう・つながろう中央区の子育て ’育フェスCHUO2015’ が初開催





*食の体験プログラム詳細は、別の記事にて
2017.11.3
主催:育フェスCHUO実行委員会
共催:NPO築地食のまちづくり協議会、築地魚河岸事業協議会
後援:中央区・中央区社会福祉協議会・子育て応援とうきょう会議 協力:中央エフエム・東京米ネットワーク・中央区都市整備公社
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> パパ達の姿が増え、築地衆も協力、いよいよ育フェス、共稼ぎ時代をシニア層の支援も期待したいところです。
・’成長してゆく子どもに添って’、’育ててゆく親ができること’、「これからのパパとママの働き方」 育フェスCHUO2016 より
・知ろう・つながろう中央区の子育て ’育フェスCHUO2015’ が初開催