fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

防災訓練は、個別定型・シナリオ型から対応型へ 第13回京橋地域総合防災訓練3講評・謝意

京橋一丁目、再開発が進み町会活動者が激減する中で、京橋地域総合防災訓練は、相互応援協定を結ぶ国際紙パルプ商事・全国信用協同組合連合会・永坂産業・戸田建設が、周りの事業者にも応援要請をして、合同対策本部を設置して始まりました。ランダムに入る被災情報/支援依頼、本部要員への指示、消防・警察への依頼/協力など、高く評価された講評でした。
41京橋地域地図 44DSC09077戸田建設側
42連絡要員1 46本部ボード
47DSC09070中央区講評 49DSC09073本部、戸田建設側 50DSC09098記念写真
第13回京橋地域総合防災訓練 2017年9月6日 中央区京橋一丁目エリア内
<主催>  「京橋1丁目災害協議会」 <幹事>  戸田建設(株)
<参加企業>  
国際紙パルプ商事(株) 全国信用共同組合連合会 戸田建設(株)(株)永坂産業 関電不動産開発(株)大日本住友製薬(株)東京建物(株)関西プロパティーズ(株)ブリジストンタイヤジャパン(株)(株)明治屋 三井ガーデンホテル京橋  MS&ADビジネスサポート(株)三菱地所プロパティマネジメント(株)日土地ビルサービス(株)
<地域町会(町内会>
京橋1丁目東町会 京橋1丁目西町会 京橋2丁目東町会 京橋宝1町会 京橋宝2町会
<行政機関>
 中央区 中央警察署 京橋消防署

取材・記録;まちひとサイト
あとがき> 京橋地域総合防災訓練は、ブリジストンが再開発で転居中でも、戸田建設と応援協定会社を中心に、京橋一丁目の外まで参加企業を増やして発展してきました。来年度、戸田建設が再開発に入り、転居した次回がどのようなになるか、更なる事業者共同型の防災訓練の展開が楽しみです。

地域それぞれの特性に応じた防災訓練が続いています。
○ 銀座震災訓練は、京橋消防団第3分団と全銀座会が
銀座一丁目から八丁目、防災機関と働く人との銀座震災訓練は36年目
○ 日本橋三丁目西町会は、町会中心
まず出来る事からの災害対応型ブラインド訓練  第8回日本橋三丁目西町会地域総合防災訓練
○ 堀留町町会は、地域事業者の自主防災訓練を支援
町ぐるみ総合防災訓練は、町会が支える事業所の防災訓練
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント