fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

中央区 賀詞交換会 (前編) 開会-乾杯

1月4日、平成23年中央区賀詞交換会は、区立総合スポーツセンターに、区政を理解し協力を続けている方々から、会場の都合もあり1300名余が招かれました。国旗・区旗が掲揚される壇上にあがった矢田区長の挨拶は、「人集まらずして、繁栄無し」。区議会、国会議員、都議会議員、自治会、名誉区民、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員、商工会議所、商店街連合会、工業団体連合会、勤労者サービス公社、都市整備公社、社会福祉協議会、体育協会、税務署、防火防災協会、観光大使など中央区行政の中枢の方々と地域活動をつづけてきた方々が、集まりました。
賀詞交換会 式
映像1.開会~乾杯

映像2.来賓紹介

所感>江戸から明治・大正・昭和・平成と、地域に誇りをもち、大切にしてきた街の集いです。年頭に、一同に会し、顔を合わせ、声をかけ合うのは、時と場を伴にしなければ伝え・共有できないことが沢山あるからです。これは、職・住・楽を近接にするエコライフであり、また日本文化の機微を伝える文化経済力にもなり得るのでしょう。交通・通信網が発達するほどに、中央区を大切にする住人・勤め人・訪問者が、対話と連携により、地域社会を持続する必要があります。同時に、地方や海外からの人・モノ・情報が会する舞台としての責任を担っている地域でもあるのです。日本橋・八重洲・京橋・銀座・築地と人とモノと情報が同時に活きている街ですから。

取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」藤井俊公

平成22年中央区賀詞交換会

関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント