fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

働き方のReデザイン 〜「複業」での自立と地域貢献〜は、自分の生き方を選ぶこと

「働き方を自分で選ぶことは、生き方を自分で選ぶこと」7月29日、協働ステーション中央で開かれた「働き方のReデザイン 〜「複業」での自立と地域貢献〜」では、複業の先輩からの入門講座。対話形式のガイダンス、自分を見つけるワークショップでした。
 講師 :芹沢壮一 スキルノート主宰/ファシリテーター
 ゲスト:苔口昭一 好齢ビジネスパートナーズ
DSC08002苔口さん紹介 DSC08018会場質問
1 複業の始め方

2 ボランティアから持続的事業化へ

3 名刺づくりから、自立と地域貢献


主催:中央区・協働ステーション中央
2017年7月29日 
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 日本の高度成長期の’就社’’定年退職’文化は一時的な現象で、少子高齢社会要請だけでなく、長寿化の中で、自分からデザインする働き方/暮らし方が必要に

超短時間雇用で、障がい者が働き易く、事業所も受け入れ易く! 人間支援工学 近藤武夫 准教授
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント