勝どき区民館の1Fに 大人も子供も「おとなりカフェ・ちょこっと相談会」
【地域社会】 - 2017年09月15日 (金)
中央区社会福祉協議会が運営する、コミュニティカフェが始まっています。
第1、3土曜日09:30~12:30、第2、4水曜日13:00~16:00
中央区勝どき1-5-1 1階 勝どきデイルーム
◎ どなたでもほっと一息つくことができる「おとなりカフェ」
◎ ちょっとした困りごとの相談に乗る「ちょこっと相談会」
◎ 食べ物も持ち込みOK!
* もちろん、相談のみ、カフェだけの利用も
お一人用の席や、お子様連れで遊べるカーペットの席も


[お問合せ] 中央区社会福祉協議会 地域ささえあい課
電話:3523-9295 mail:sasae@shakyo-chuo-city.jp
取材・記録> まちひとサイト
あとがき> ここは、高齢者から子育て世代まで、敬老館や保育園など、いろいろな施設が集まっている所。 グロースリンク勝どきも、おとなりさんです。

・日常の生活に広がる「コミュニティカフェ」 第7回コミュニティカフェ全国交流会―開設講座成果発表会
・幕張ベイタウンでの認知症カフェ開設は、第3の居場所づくり、第3のはたらき方づくり。
第1、3土曜日09:30~12:30、第2、4水曜日13:00~16:00
中央区勝どき1-5-1 1階 勝どきデイルーム
◎ どなたでもほっと一息つくことができる「おとなりカフェ」
◎ ちょっとした困りごとの相談に乗る「ちょこっと相談会」
◎ 食べ物も持ち込みOK!
* もちろん、相談のみ、カフェだけの利用も
お一人用の席や、お子様連れで遊べるカーペットの席も






[お問合せ] 中央区社会福祉協議会 地域ささえあい課
電話:3523-9295 mail:sasae@shakyo-chuo-city.jp
取材・記録> まちひとサイト
あとがき> ここは、高齢者から子育て世代まで、敬老館や保育園など、いろいろな施設が集まっている所。 グロースリンク勝どきも、おとなりさんです。


・日常の生活に広がる「コミュニティカフェ」 第7回コミュニティカフェ全国交流会―開設講座成果発表会
・幕張ベイタウンでの認知症カフェ開設は、第3の居場所づくり、第3のはたらき方づくり。