町火消 ’町の意気’ 江戸消防記念会 八丁堀 百組の ゆうすけ さん
【まちひと文化】 - 2017年09月09日 (土)
町火消 梯子の上の力技もいいけれど、勤めを終えて半纏をたたむ凛々しさもいい。八丁堀は百組の、ゆうすけ さん、まだ頭(かしら)ではなく、道具持ちですが、町育ちの’意気’を取材させて頂きました。


江戸消防記念会
取材映像
2016年
6月10日山王祭神幸祭日本橋八丁堀から茅場町・兜町への引き継ぎ
2017年
8月 5日佃住吉神社参拝式
8月 6日佃住吉神社例祭
8月13日富岡八幡宮連合渡御
8月25日大江戸まつり盆踊大会
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 祭の世話から季節の行事、祝いの席など、町の’気’を繋いでいる町火消し。
2015年6月 築地市場で水神社大神輿を組む
<運命によって「諦め」を得た「媚態」が「意気地」の自由に生きるのが「いき」である。> 九鬼周造 岩波文庫『「いき」の構造』より






江戸消防記念会
取材映像
2016年
6月10日山王祭神幸祭日本橋八丁堀から茅場町・兜町への引き継ぎ
2017年
8月 5日佃住吉神社参拝式
8月 6日佃住吉神社例祭
8月13日富岡八幡宮連合渡御
8月25日大江戸まつり盆踊大会
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 祭の世話から季節の行事、祝いの席など、町の’気’を繋いでいる町火消し。
2015年6月 築地市場で水神社大神輿を組む
<運命によって「諦め」を得た「媚態」が「意気地」の自由に生きるのが「いき」である。> 九鬼周造 岩波文庫『「いき」の構造』より
- 関連記事
-
- JINMOさん、 アルバム”精神核・Mensa Nuklea”リリースを八幡書店代表武田崇元氏と語り合い、デジタル・ギターを演奏 (2019/05/06)
- 日本橋界隈に働く人達の’ばしフォト’活動で撮り溜まった写真を、Urban Danish Design の BoConcept で探してみよう!アサゲ・ニホンバシ開催50回記念プロジェクト (2016/06/29)
- 江戸っ子くらぶ 長唄らいぶ 相生の里 (前編) (2010/12/15)
- 邦楽がこんなに身近に 邦楽 麹町ライブ 2月11日 (2015/03/13)
- 今年も お散歩応援団 お花見散歩と音楽会 Trio MEZZOを迎えて (前半) (2023/05/09)