fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2017年 車椅子体験・アイマスク体験講師ボランティア養成講座 ふりかえり

社会活動経験豊かな方々が全8回の養成講座を終えて、語り合い、振り返りました。
4-1受講票 4-2先輩講評箕輪 4-3終了記念写真
<講座取材記事>
1.なぜ、ボランティア活動をするのか? 岩崎雅美 講師 
2. 個人の課題、社会の課題(ボランティア活動が取り組む課題を考える為に)
3. 暮らしを支え合う人をふやす 講師ボランティアになるキッカケとコツ 
4 受けてみて、教えてみて、考え合う:車椅子体験・アイマスク体験講師ボランティア養成講座

中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センター
2017年7月28日
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 周りの人から広い社会の課題や可能性まで、他人事から自分ゴトに。相手の困難に気づき・共感し、見守り・出来ることをしてゆく為に、’ボランティア活動’を実践しながらも伝えてゆける人を、増やす活動が続いています。
ボランティア講座の開催

関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント