東京駅八重洲再開発で改築 城東小学校『校舎お別れ会』街育ちの卒業生と在校生の集い
【子育て・青少年育成・学習】 - 2017年07月31日 (月)
関東大震災後の復興小学校として、昭和4年建てられた、旧京橋昭和小学区、現城東小学校校舎が、に、改築前のお別れ会が開かれました。

城東昭和学園同窓会長 倉橋邦夫
校舎お別れ会実行委員会委員長 江口雅子
2017年7月22日
想い出の取材記事
・感謝し合い助け合う学校生活が見えてくる 城東小学校の月例避難訓練
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 街育ちの想い出が詰まっている城東小学校です。9月からは、阪本公園のプレハブ仮校舎の後、八重洲駅前の大規模再開発ビル内に戻ってきます。
・東京駅前で大規模再開発が進行中!地下にバスターミナル、高層ビルの中に小学校も






城東昭和学園同窓会長 倉橋邦夫
校舎お別れ会実行委員会委員長 江口雅子
2017年7月22日
想い出の取材記事
・感謝し合い助け合う学校生活が見えてくる 城東小学校の月例避難訓練
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 街育ちの想い出が詰まっている城東小学校です。9月からは、阪本公園のプレハブ仮校舎の後、八重洲駅前の大規模再開発ビル内に戻ってきます。
・東京駅前で大規模再開発が進行中!地下にバスターミナル、高層ビルの中に小学校も
- 関連記事
-
- 役立つことで、拡げ直す暮らし。家事サポートの 虹のサービス 8月21日説明会 (2020/08/19)
- 小中学生、春休み一泊2日の福祉体験合宿 報告会で、生活に触れる機会から聴けたこと (2018/04/22)
- 里親家庭への子育て支援について NPO法人バディーチーム 岡田妙子さん 十思カフェVol.105 『孤育てを減らして虐待を防ぐ 』より (2020/04/03)
- 安全基礎体力とは、英国での体験的安全教育について:犯罪と地震から子どもを守る安全防災講師養成・体験講座にて (2013/12/28)
- ご近所みちあそび で 子どもも大人も 街育ち!紹介:TOKYO PLAYの嶋村仁志さん (2018/11/15)