fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

あこがれと創造力を「小野耕世、マンガづけの少年時代」展

11小野耕世 展示会 12 小野耕世 入り口
4月25日から6月24日まで、銀座二丁目の若山美術館で、「小野耕世、マンガづけの少年時代」展が開かれています。戦後の混乱した時代、マンガを読みふけって、そのまま大人になったと語る、小野耕世氏の所蔵本の展覧会です。
11子供マンガ新聞
6月10日15時〜17時 ミニ・シンポジウム『横井福次郎と『子供マンガ新聞』も開かれます。 定員30名(要予約:入館料500円)
若山美術館 中央区銀座2−11−19 国光ビル4-5階 TEL:03-3542-3279
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>オープニングの日の展示から、時代の夢を支えていたマンガや雑誌の重みを感じました。手書きされ、製版印刷され、綴じられた雑誌は、選ばれ、手に取って頁をめくり、目が図をたどり、字を読み込みこまれてゆくまで、身体感覚に深く刻まれます。
09 新青年の 突撃居士

近代大衆メディアを掘り出す若山美術館 リニューアル・オープン
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント