誘い合って支え楽しむ 第2回おさんぽ応援団お花見散歩と音楽会
【高齢・障害・ユニバーサル化】 - 2017年05月03日 (水)
満開の桜の下、マイホームはるみ、晴海苑の入所者を迎えに行って、伴に楽しむ音楽会。おさんぽ応援団として集まったボランティアの方々とトリトン・アーツ・ネットワークの協力で、弦楽四重奏団 クアルテット・エクセルシオを迎えて、4月8日にアートはるみで開かれました。

第2回おさんぽ応援団お花見散歩と音楽会
クアルテット・エクセルシオ
西野ゆか/山田百子(ヴァイオリン)、吉田有紀子(ヴィオラ)、大友肇(チェロ)
主催:おさんぽ応援団(中央区社会福祉協議会登録ボランティア、中央区社会教育関係団体、中央区民生委員、、)
協力:認定NPO法人 トリトン・アーツ・ネットワーク
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 演奏会の準備、コンサートを終えたボランティアの皆さんは、懇親会での一時を。
・おさんぽ応援団 第1回お花見散歩と音楽会 いろいろなグループから参加して準備




第2回おさんぽ応援団お花見散歩と音楽会
クアルテット・エクセルシオ
西野ゆか/山田百子(ヴァイオリン)、吉田有紀子(ヴィオラ)、大友肇(チェロ)
主催:おさんぽ応援団(中央区社会福祉協議会登録ボランティア、中央区社会教育関係団体、中央区民生委員、、)
協力:認定NPO法人 トリトン・アーツ・ネットワーク
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 演奏会の準備、コンサートを終えたボランティアの皆さんは、懇親会での一時を。
・おさんぽ応援団 第1回お花見散歩と音楽会 いろいろなグループから参加して準備
- 関連記事
-
- だれでも、だれとでもボッチャ は、身近な遊びにもパラリンピック競技にも (2019/01/26)
- こばとおもちゃのとしょかん 利用者が増えてきました! 住友生命チャリティーバザー寄付金贈呈式での活動紹介より (2017/02/03)
- ’今在る自分を最大限に活かして’ パラリンピアン 千葉祗暉(ちばまさあき)氏講演会 (2017/01/14)
- 東京都ろうあ女性の集いと、清川妙氏記念講演「私の歩いてきた道」、晴美総合高校ダンス部、デフフレンズ (2013/07/29)
- 「健常者」の感覚という一般化を避けるために、人間感覚の原点まで探る、銀座のJINMO氏と八幡書店社主・武田崇元氏 (2019/08/18)