<邦楽感覚>琴・囃子・笛 「八千代獅子」「六玉川」
【まちひと文化】 - 2017年04月20日 (木)
山田流の琴には、唄が伴い、雅な風情を、篠笛とお囃子が支えてくれる。
麹町スクールが主催されて開かれた3月12日の麹町邦楽ライブ第9弾一部・二部より

琴・囃子・笛 「八千代獅子」
衣笠詠子 琴
福原鶴十郎 囃子
望月輝美輔 笛
琴・囃子・笛 富本節 「六玉川」
衣笠詠子 琴
福原貴三郎 囃子
福原鶴十郎 囃子
望月輝美輔 笛
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>
自然の中から立ち上がる笙の音
雅楽「盤渉調調子(ばんしきちょうのちょうし)」 笙奏者 伊藤えり(3/3)【HD】
笛の紹介 福原百貫
お囃子だけの若手の演奏会 第十回記念 獅子会 ダイジェスト3
*お囃子がいかに、互いの呼吸と間で対話してるのか、情景にも感情にも響いてくるのか。 舞台背景の色使いは、映画「West Side Story」のタイトルの背景を想いだしてしまった。
麹町スクールが主催されて開かれた3月12日の麹町邦楽ライブ第9弾一部・二部より


琴・囃子・笛 「八千代獅子」
衣笠詠子 琴
福原鶴十郎 囃子
望月輝美輔 笛
琴・囃子・笛 富本節 「六玉川」
衣笠詠子 琴
福原貴三郎 囃子
福原鶴十郎 囃子
望月輝美輔 笛
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>
自然の中から立ち上がる笙の音
雅楽「盤渉調調子(ばんしきちょうのちょうし)」 笙奏者 伊藤えり(3/3)【HD】
笛の紹介 福原百貫
お囃子だけの若手の演奏会 第十回記念 獅子会 ダイジェスト3
*お囃子がいかに、互いの呼吸と間で対話してるのか、情景にも感情にも響いてくるのか。 舞台背景の色使いは、映画「West Side Story」のタイトルの背景を想いだしてしまった。
- 関連記事
-
- トリトンの第九の会で年を越す! 中央区第九の会2016トリトンスクウェア公演 (2016/12/31)
- 東京 アート アンティーク 2020 ~日本橋・京橋美術まつり~ 4月23日(木)~25日(土)京橋・日本橋を中心とした美術展・画廊約97軒で、各店舗の営業時間に準じて開催 (2020/03/24)
- 2月1日、新富座こども歌舞伎の会、鉄砲洲稲荷神社神楽殿にて、節分祭奉納公演 (2015/01/30)
- 「人の豊かな関わりを もので伝えられたらいいな」 芸術家の村の1Fに常設店 『エシカル ペイフォワード』 の沼田桜子さん (2016/07/06)
- 町衆が越し支えてきた、「新富座子ども歌舞伎」 (1/3部) (2010/05/02)