日本橋十思スクエア内で、中央区「通いの場支援事業」でも使える十思デイルームを改装中!
【高齢・障害・ユニバーサル化】 - 2017年04月10日 (月)
10月以降、十思デイルームは「通いの場」を始め、地域支え合いの場してもご利用できます。

ご利用の相談は、中央区福祉保健部高齢者福祉課高齢者活動支援係
電話:03−3546−5716、FAX:03−3248−1322
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 地域支え合いの場は、一過性のイベントではなく、独居で孤立しがちな生活の中で集える場です。運営する方、話題を持ち込む方、参加してゆっくりされる方、できる範囲でいろいろな方が、普段づかいする場として、いろいろな施設や企業の場を、定期的に使わせてもらえるようになるといいですね。 都心中央区は、空き家/空きスペースが少なく、専用にするには費用がかさむ地域がらです。



ご利用の相談は、中央区福祉保健部高齢者福祉課高齢者活動支援係
電話:03−3546−5716、FAX:03−3248−1322
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 地域支え合いの場は、一過性のイベントではなく、独居で孤立しがちな生活の中で集える場です。運営する方、話題を持ち込む方、参加してゆっくりされる方、できる範囲でいろいろな方が、普段づかいする場として、いろいろな施設や企業の場を、定期的に使わせてもらえるようになるといいですね。 都心中央区は、空き家/空きスペースが少なく、専用にするには費用がかさむ地域がらです。