fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

視覚障害者の音空間の広さ、深さを NPO法人スラッシュ チャリティーコンサート

視覚障害者のためのパソコン教室 NPO法人スラッシュ初めてのチャリティーコンサートを、取材させて頂きました。

『視覚障害者のアーチストによる音楽と語りの夜』
 NPO法人スラッシュ チャリティーコンサート
 2017年2月24日 セシオン杉並ホール
ピアノ独奏 高橋雅枝
ヴァイオリン 荒木唯子 ピアノ 太刀川琴絵

語り 川嶋照恵
「よいみみのこうま」から 作:佐々木タヅ

ソプラノ 澤田理絵  テノール 天野亮  ピアノ みながわちかこ

視覚障害者の世界をICT教室で広げるNPO法人スラッシュがの支援を

取材・記録:まちひとサイト
あとがき>視覚障害をかかえながら、限られた感覚を拡張しつづけて、生きている音の歓びと広がりと深さに包まれた一時でした。パラリンピックでもシニアスポーツでも、限られ、残された能力を最大限に延ばしてゆく中での表現に、呑み込まれてゆくのです。いずれ、スマートな生活環境が揃い、超人の時代が来ると、健常であるが故の生きづらさを感じるのかもしれません。
障害を越えてゆく人達 パラリンピアン 千葉祗暉(ちばまさあき)氏
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント