こばとおもちゃのとしょかん 利用者が増えてきました! 住友生命チャリティーバザー寄付金贈呈式での活動紹介より
【高齢・障害・ユニバーサル化】 - 2017年02月03日 (金)
中央区福祉センター二階で、月二回ほど開いているこばとおもちゃのとしょかん。
1月26日に、住友生命チャリティーバザーからの寄付金を頂いたときの活動紹介の記録です。
おもちゃの貸し出しは、1回につき2点まで、二週間以内。
おもちゃで遊んだり、お茶を飲んでお話をしたり、のんびり・ゆったりできます。
障害がある無しに関わらず、高齢者でも。
「おもちゃの病院」とも協力して、利用者が増えてきました。
2月 5日 (日/sun),19日(日/sun)ひなまつり
3月 5日 (日/sun),19日(日/sun)
午後1時~4時(13:00~16:00)
取材・記録:まちひとサイト
1月26日に、住友生命チャリティーバザーからの寄付金を頂いたときの活動紹介の記録です。


おもちゃの貸し出しは、1回につき2点まで、二週間以内。
おもちゃで遊んだり、お茶を飲んでお話をしたり、のんびり・ゆったりできます。
障害がある無しに関わらず、高齢者でも。
「おもちゃの病院」とも協力して、利用者が増えてきました。
2月 5日 (日/sun),19日(日/sun)ひなまつり
3月 5日 (日/sun),19日(日/sun)
午後1時~4時(13:00~16:00)
取材・記録:まちひとサイト