fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

今年も育フェス、「知ろう・つながろう!中央区の子育て」晴海トリトンスクウェアで開催

今年も11月3日、晴海トリトンスクウェアに、中央区で子育てしている人、はじめる人、子育て応援団体・企業が大集合!
開催の様子、ステージから、(成長してゆく子どもに添って、育ててゆく親ができること、これからのパパとママの働き方:次の記事)で記録させて頂きました。
aDSC02306全員 育フェス2016表 育フェス2016裏

取材・記録:まちひとサイト
あとがき>戦後復興の中で共有していた子育て観は、高度成長の中での自己実現、そして、少子高齢社会と311での孤立と連携の模索の中、年代、家族、夫婦それぞれで異なってきたことを、まず前提にしておく時代です。

育フェス2015の記事
知ろう・つながろう中央区の子育て ’育フェスCHUO2015’ が初開催 
こばとおもちゃとしょかん も 育フェス2015に参加
子どもを育て親が育つ トツキトウカ、バランスボール・ファルモル、子育て学協会 :育フェスCHUO2015
ママも子も活き活き、Himemama、ブリリアントスターズ東京 :育フェスCHUO2015
子育てには地域での繋がりを  日本橋パパの会、foozit おにぎ隣人祭り :育フェスCHUO2015
働き方・育ち方・暮らし方を考える familympic 「地域活動のススメ」:育フェスCHUO2015
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント