子育て暮らしの手がかりと出会いがいっぱい、育フェスは第2回、11月3日開催
【子育て・青少年育成・学習】 - 2016年10月26日 (水)
昨年から始った育フェス、待望の第2回が11月3日(木、祝)10時〜16時、晴海トリトンスクウェア2Fグランドロビーで開かれます。

主催:育フェスCHUO実行委員会
後援:中央区、中央区社会福祉協議会
協力:中央エフエム、東京ベイネットワーク、Hanakoママ、東洋経済新報社 ハレタル、スマートサバイバープロジェクト、ニンプス、まちのてらこや保育園、IPシンフォニー
チラシ:ステージプログラム、ワークショップ、体験、フリマ・・・
育フェスCHUOホームページ
育フェスCHUO FB
<2015年第1回の記録>

・知ろう・つながろう中央区の子育て ’育フェスCHUO2015’ が初開催
・こばとおもちゃとしょかん も 育フェス2015に参加
・子どもを育て親が育つ トツキトウカ、バランスボール・ファルモル、子育て学協会
・ママも子も活き活き、Himemama、ブリリアントスターズ東京
・子育てには地域での繋がりを 日本橋パパの会、foozit おにぎ隣人祭り
・働き方・育ち方・暮らし方を考える familympic 「地域活動のススメ」
記録:まちひとサイト
・子育て世代の街暮らしには、ご近所コミュニティづくりを!<まちのオンラインひろば>PIAZZA、待望のAndroidアプリをリリース
中央区29年度認可保育園等入園申し込み説明会日程

主催:育フェスCHUO実行委員会
後援:中央区、中央区社会福祉協議会
協力:中央エフエム、東京ベイネットワーク、Hanakoママ、東洋経済新報社 ハレタル、スマートサバイバープロジェクト、ニンプス、まちのてらこや保育園、IPシンフォニー
チラシ:ステージプログラム、ワークショップ、体験、フリマ・・・
育フェスCHUOホームページ
育フェスCHUO FB
<2015年第1回の記録>


・知ろう・つながろう中央区の子育て ’育フェスCHUO2015’ が初開催
・こばとおもちゃとしょかん も 育フェス2015に参加
・子どもを育て親が育つ トツキトウカ、バランスボール・ファルモル、子育て学協会
・ママも子も活き活き、Himemama、ブリリアントスターズ東京
・子育てには地域での繋がりを 日本橋パパの会、foozit おにぎ隣人祭り
・働き方・育ち方・暮らし方を考える familympic 「地域活動のススメ」
記録:まちひとサイト
・子育て世代の街暮らしには、ご近所コミュニティづくりを!<まちのオンラインひろば>PIAZZA、待望のAndroidアプリをリリース
中央区29年度認可保育園等入園申し込み説明会日程