fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

ソーシャルワーカーに「専門性」は必要か? 荒井浩道 『ソーシャルワーカーのジリツ』出版記念シンポジウム より

7月17日 武蔵野大学 有明キャンパスでひらかれた『ソーシャルワーカーのジリツ』出版記念シンポジウムから、駒沢大学の荒井浩道教授の執筆されたCHAPTER 5 ’ソーシャルワーカーに「専門性」は必要か?’の紹介です。
ソーシャルワークのジリツ C4 荒井浩道 1 ソーシャルワークのジリツ C4 荒井浩道 2
ソーシャルワークのジリツ C4 荒井浩道 3 ソーシャルワークのジリツ C4 荒井浩道 4
<参考映像>(大学生による高齢者からのビデオレター)聞き書き
 団体報告 駒沢大学文学部荒井ゼミ
    聞き書きで作る高齢者が孤立しない未来 事業報告会 より
           2015年2月23日 三鷹産業プラザ


ソーシャルワーカーが直面する 自身と社会との関わり方、『ソーシャルワーカーのジリツ』出版記念シンポジウム

取材・記録:まちひとサイト

ソーシャルワークの現場から 個人を支えることを通して社会を変える!SOCIAL CHANGE AGENCY
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント