住吉神社例祭参拝式 陰祭りでも 晴海・豊海・勝ちどき・月島・佃が勢揃い
【行事・イベント】 - 2016年08月09日 (火)
住まい方、働き方が変わっても、町を繋ぎ人を繋いできた住吉神社例祭。8月6日夕刻に、勝どきの御旅所から、住吉神社連合睦会として、各町睦会が高張提灯を掲げて、佃の住吉神社へ向かいます。西仲通りをへて佃島で、迎えるのは佃住吉講の三部、二部、一部。平成30年の例大祭へ、皆が顔を合わせて、息災を願います。

佃住吉講としての直会
取材・記録:まちひとサイト
平成27年住吉神社例大祭での参拝式記事
佃住吉神社 大祭式、町内神輿清祓い、六番組挨拶、連合睦会挨拶、大幟旗揚げ、そして 佃住吉講・連合睦会 参拝式




佃住吉講としての直会


取材・記録:まちひとサイト
平成27年住吉神社例大祭での参拝式記事
佃住吉神社 大祭式、町内神輿清祓い、六番組挨拶、連合睦会挨拶、大幟旗揚げ、そして 佃住吉講・連合睦会 参拝式