fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

フミコム(文京ボランティア・市民活動センター)は、地域でつながるキッカケの場を

フミコム(文京ボランティア・市民活動センター)、文京区社会福祉協議会が、文京区民センターに4月に改装開館されました。6月18日の第3回フミコムcafe のテーマは「育児から始った地域のつながり」。コーディネーターは、協働ステーション中央でもお馴染みの、田邊健史さんです。ゆったり話を聴きながら、「今までつながっていなかった方がつながる”きっかけづくり”の場でした。
<当日のゲスト>
掘込泰三さん
 秘密結社主夫の友CEO/本郷小学校PTA本部役員
高山陽介さん
 株式会社わでか代表取締役
 ぶんきょう子育て応援フリーペーパーうふ・ふ プロジェクトリーダー
フミコムカフェの様子 フミコムカフェの親子たち
フミコム 配置 フミコムカフェ 集合写真

それぞれの事情から主夫となり、地域つながり活動をはじめている様子は、次の記事に。
第4回フミコムcafe「つながりたい人の暑気払い」
7月27日(水)19:00~20:30

申込・問合:フミコム(文京ボランティア・市民活動センター)
E-mail:fumikomu@bunshakyo.or.jp
www.facebook.com/bunkyo.vc
取材・記録:まちひとサイト

あとがき> 地域の子供は、地域の未来だけでなく、’地域のかすがい’ でもありそうです。子育て家族を温かく見れないときには、自分たちのストレスを振り返ってみたいもの。戸外、個別では声もかけにくくても、こんな’つながりの場’があれば。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント