fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

健康福祉まつり2010 取材ボランティア

健康福祉まつり2010と中央区消費生活展は、10月24日、あかつき公園、中央区保健所、福祉センター、教育センター、タイムドーム明石、公園北公道(京橋消防署による防災訓練)などで、開かれました。
取材広報委員と取材ボランティア 当日取材に当たった広報委員と取材ボランティアは、大橋学(大橋事務所)、ジョニー、望月(あいあいクラブ)、大橋千代子(大橋事務所)、鈴木英子(中央区点字友の会)、松久、林田、石村・江沢(粋!生き江戸っ子くらぶ)、藤井(まちひとサイト)。
当日出展グループに参加した広報委員は、植田・佐藤((社)日本橋青色申告会)、大橋 三千代(大橋事務所)、澤佐(こばとおもちゃ図書館)、藤本(21東京パイロットクラブ)の皆さんです。
ポスターの企画提案、配布支援、取材・広報など、それぞれが、出来ること・出来る範囲で参加いただきました。
健康福祉まつり2010公式ブログ

所感>区民と行政・公共組織職員と企業の社員が一緒にささえる健康福祉まつり・消費生活展の活動は、日常の活動・繁栄・共感・享楽の手がかりとして、一緒に記録し、伝え合ってゆきます。 
maturitonichijo
ケータイ、デジタルカメラ・ビデオ、パソコン、デジタルTVなど、誰もに身近になった機器やネットワークを通じて、言葉と同じように、写真や映像が、気軽に使える時代。言葉では伝えにくく、曖昧になっていることを、すこしでも実感し、伝え合って、共有できるものにと、ボランティアの方々にもご苦労をかけています。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント