地域コミュニティの担い手養成塾第1期生の「盆踊りMAP」公開!
【まちづくり の仕組・手法】 - 2016年06月19日 (日)
今年も盆の季節が近づいて、今年も各地で盆踊りの稽古も準備も始まっています。
昨年度の地域コミュニティの担い手養成塾第一期生有志が準備してきた、「盆踊りMAP」、いよいよ公開です。
スケジュールも踊り方も集めたサイト。ご近所の踊りの輪に入るときには、主催の方にもちょっとご挨拶、振りも息遣いも合ってきて、踊りの輪が広がって、顔見知りが増えるのも楽しみです。
地域コミュニティの担い手養成塾第1期生の「盆踊りMAP」

* 期間中は、まちひとサイト右のリンクリストにも載せています。
盆踊りMAPのお問い合わせ、公開掲載希望担当者は、養成塾第1期生の塩澤さんまで
E-Mail: mshio777@gmail.com
・ <地域コミュニティ> 盆踊りMAP、地域コミュニティの担い手養成講座 :地域の魅力と活動のヒント探し
・ 地域コミュニティの担い手養成講座から拡がる 『盆踊マップ』づくり
・ 地域コミュニティの担い手養成講座同窓会が、町会・自治会・地域活動の活性化連絡会へ?
記録:まちひとサイト
あとがき> 地域の方々が毎年準備、運営されてきた盆踊り。納涼祭などと一緒に催され、費用も嵩んでいる処もございます。お互いの気遣いや、お手伝い、会費、寄付金など、支え合って、信頼を深める機会でもあれば、お盆の行事としても先達の方々も喜んで頂けるでしょう。
昨年度の地域コミュニティの担い手養成塾第一期生有志が準備してきた、「盆踊りMAP」、いよいよ公開です。
スケジュールも踊り方も集めたサイト。ご近所の踊りの輪に入るときには、主催の方にもちょっとご挨拶、振りも息遣いも合ってきて、踊りの輪が広がって、顔見知りが増えるのも楽しみです。
地域コミュニティの担い手養成塾第1期生の「盆踊りMAP」



* 期間中は、まちひとサイト右のリンクリストにも載せています。
盆踊りMAPのお問い合わせ、公開掲載希望担当者は、養成塾第1期生の塩澤さんまで
E-Mail: mshio777@gmail.com
・ <地域コミュニティ> 盆踊りMAP、地域コミュニティの担い手養成講座 :地域の魅力と活動のヒント探し
・ 地域コミュニティの担い手養成講座から拡がる 『盆踊マップ』づくり
・ 地域コミュニティの担い手養成講座同窓会が、町会・自治会・地域活動の活性化連絡会へ?
記録:まちひとサイト
あとがき> 地域の方々が毎年準備、運営されてきた盆踊り。納涼祭などと一緒に催され、費用も嵩んでいる処もございます。お互いの気遣いや、お手伝い、会費、寄付金など、支え合って、信頼を深める機会でもあれば、お盆の行事としても先達の方々も喜んで頂けるでしょう。
- 関連記事
-
- 個性あるローカル・エリアがグローバルに繋がる時代、食文化の築地、都心健康生活の晴海、銀座・日本橋・・・・中央区のエリアテーマは更に増える (2017/03/07)
- 地域福祉生活のデジタル活用に必要な、個人情報の使われ方に関してどう感じているか?2020情報通信白書より (2020/10/16)
- あんぽ柿は大正時代の不景気を超えた冬仕事、地方と人の創発をつづける銀座ミツバチプロジェクト (2022/02/02)
- 街暮らしを見守り繋ぐ 東京の民生員制度100周年 区長の一日民生・児童委員と委嘱状伝達式 (2018/10/04)
- やっぱり使いたいスマートフォン!12月13日中央区のシニア向け教室申し込みハガキは、11月3日必着で (2016/10/27)