中央区、高層マンションの小学生を地域が迎えてコミュニティ合宿 (前編)
【地域社会】 - 2010年09月23日 (木)

2010年9月22日~23日、中央区勝どき・豊海での高層マンションと地域住民とのコミュニティ活動が行われました。
”中央区コミュニティ[合宿]”は、東京青年会議所中央委員会と中央区の多くの方々が協力して実現した’ふれあいイベント’です。
高層マンション TOKYO TOWERSNに住む小学生を豊海小学区に招いて、
マグロ解体ショー、夕食、周辺民家での’もらい湯’、学校での合宿、一緒に調理・食事・片付け、地域の方々の話を聞く会、反省会などが行われました。

主催:
(社)東京青年会議所 中央区委員会
後援: 中央区教育委員会
関係団体:豊海小学校、中央区防災課、勝どき西町会、豊海町会、
青少年対策勝どき豊海地区委員会、都営勝どき5丁目アパート自治会、
都営勝どき6丁目アパート自治会、シャンポール第2築地自治会
THE TOKYO TOWERS管理組合、おやじの会、(株)喜代村(すしざんまい)


その2日目の地域の方のお話と、昼食時を取材させていただきました。
1.地域の方の話 合宿/児童疎開


2.豊海・勝どきのむかし話
3.むかしの遊び


(後編)
4.マグロの話
5. カレーライスで談話
取材・記録:藤井俊公 まちひとサイト