fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

NPO法人ナルク、市民キャビネット・災害支援部会が、首都直下大地震発災時の帰宅困難者避難支援 静岡県開発の'HUG'にて図上演習

4月29日、NPO法人ナルク、市民キャビネット・災害支援部会と協働演習において、首都直下大地震発災時の帰宅困難者避難支援 図上演習が行われました。
NPO法人ナルク(NALC :ニッポン アクティブ ライフ クラブ)は、’自立・生きがい・助け合い・奉仕’をテーマに活動を続けている全国組織。
市民キャビネット・災害支援部会は、1月の協働型大規模災害支援訓練などで避難所開設図上演習
避難所開設図上訓練’HUGは、H(hinanzyo避難所)U(unei運営)G(gameゲーム)の略で、
英語で「抱きしめる」という意味です。平成19年度に静岡県が開発した防災ゲームで、授産所製品として、製造、販売しています。
12避難者受け入れ訓練全景 14避難者特徴カード
12避難者受け入れ配置 15ナルク マークのジャケットで
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>
図上訓練といえども、次々に来所する避難者や運営連絡に応じる混乱があってこそ、気がつく事、現場に沿った運営の工夫があります。多くの方々が避難する訓練とともに、避難を受け入れる体験しておくことで、地域力がついてゆきそうです。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント