健康福祉まつりでも、防災訓練
【防災・危機対応】 - 2010年10月24日 (日)
健康福祉まつりでは、例年、京橋消防署・消防団の方々が会場の安全管理と防災の展示・説明などをされてきました。
しかし、今年は、築地警察署の道路使用許可、中央区の支援もいただいて、防災訓練も実施いただきました。
京橋消防署・消防団 健康福祉まつりで防災訓練実施
中央区総合防災訓練2010(前編)
中央区総合防災訓練2010(中編)
中央区総合防災訓練2010(後編)
所感>防災訓練は、町会・施設・学校・企業など組織ごとに行われています。
参加される顔ぶれを変えてゆく工夫も必要ですが、組織・立場をこえた横断的な訓練こそ、現実に近いのかもしれません。
取材・記録:藤井俊公 まちひとサイト
しかし、今年は、築地警察署の道路使用許可、中央区の支援もいただいて、防災訓練も実施いただきました。
京橋消防署・消防団 健康福祉まつりで防災訓練実施
中央区総合防災訓練2010(前編)
中央区総合防災訓練2010(中編)
中央区総合防災訓練2010(後編)
所感>防災訓練は、町会・施設・学校・企業など組織ごとに行われています。
参加される顔ぶれを変えてゆく工夫も必要ですが、組織・立場をこえた横断的な訓練こそ、現実に近いのかもしれません。
取材・記録:藤井俊公 まちひとサイト