fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

地域コミュニティの担い手養成塾 五井渕利明 NPO法人 CRファクトリー

地域コミュニティの担い手養成塾が、2015年10月から12月、中央区とNPO法人CRファクトリーとの協働事業として、全6回開かれました。
    講師:五井渕利明 NPO法人 CRファクトリー事業部長
 第1回 地域のつながりの重要性、塾生同士でのチームづくり
 第2回 町会活動での先進事例紹介、区内の活動紹介
 第3回 地域活動の意義の再確認、それぞれの目標設定
 第4回 人を引きつけるイベントの企画・運営・集客の方法
 第5回 仲間や協力者との連携の仕方 
 第6回 実践に向けての発表
地域コミュニティの担い手養成塾1 地域コミュニティの担い手養成塾2
地域コミュニティの担い手養成塾

協力者を増やし、活動を持続する為に: 五井渕利明

 ・地域活動をもっと効果的に! 中央区で活動される方々のための映画上映会と対話集会から、担い手のスキルアップ講座案内
 ・地域活動を頑張るほどに、コミュニティ活動ではなくサービス活動に・・・コミュニティ運営のポイントとCRファクトリーの目指すものとは
 ・コミュニティフォーラム2016 〜”強くあたたかい組織”を社会に増やすために〜
2016年2月20日14:00 日本財団ビル


取材・記録:まちひとサイト
関連記事:
 ・コミュニティ実現には、方法も力量も大切 コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン
 ・コミュニティに取り組む手法と心得 ‪CIVIC TECH FORUM2015‬より
 ・地域コミュニティのこれから ' 空間づくり 'から' まちづくり ' へ

関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント