fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

福祉センターは、障害を持った本人、家族、支援する人がまず訪れておきたい所 健康福祉まつり2015にて

障害をかかえこまないで、相談し、話し合い、対処してゆく手がかりをつかむのは、やはり、福祉センターから。
まずは基幹相談支援センター、福祉センターに相談を。
地域活動センターは、くつろいで過ごせる処。
健康福祉まつりの度に、福祉センターのいろいろな活動が分かってきます。
1 基幹相談センター 2 福祉センタースタッフ 3 福祉センターでの活動 4 憩いの場 まつりにて
2015年10月25日 取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」
 歌ってリズムで、「療育音楽」、健康福祉まつりに向けて練習中
 中央区立福祉センター 作業室訪問

2016年4月施行される、障害者差別解消法!
障害者差別解消法1 障害者差別解消法2 障害者差別解消法3 障害者差別解消法4
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント