営利・非営利、個人・団体、公・私の垣根を越えて、「企業×地域=∞!交流会」
【地域社会】 - 2015年11月20日 (金)
10月22日 協働ステーション中央において、企業の社会貢献活動アイデアが集まる「企業×地域=∞!交流会」が開かれました。
個人・団体、組織の有り様を越えて、アイデアを発表し、参加者同士での連携の可能性を探る目的での交流会。16の発表と多くの参加者が集まりました。

取材・記録できた個別発表は、別途、対象世代、街づくり、支援活動に分けて、記事にさせていただきます。
取材・記録:まちひとサイト
まちのアイデア大集合(協働ステーション見本市)、まちを見直し、再編してゆく手がかりが
Σ(人 × 場)=街つながり:協働ステーション中央”コラボバ”が重ねる繋がりの場
あとがき> 地域活動するのは、町会・自治会やNPOだけではない。企業も個人も、私的な興味にしても、社会的な課題にしても、とにかくお互いのアイデアを紹介し合い、磨き合い、協力しあええることが多いのは、事業をし生活している地域を伴にしているから。
個人・団体、組織の有り様を越えて、アイデアを発表し、参加者同士での連携の可能性を探る目的での交流会。16の発表と多くの参加者が集まりました。




取材・記録できた個別発表は、別途、対象世代、街づくり、支援活動に分けて、記事にさせていただきます。
取材・記録:まちひとサイト
まちのアイデア大集合(協働ステーション見本市)、まちを見直し、再編してゆく手がかりが
Σ(人 × 場)=街つながり:協働ステーション中央”コラボバ”が重ねる繋がりの場
あとがき> 地域活動するのは、町会・自治会やNPOだけではない。企業も個人も、私的な興味にしても、社会的な課題にしても、とにかくお互いのアイデアを紹介し合い、磨き合い、協力しあええることが多いのは、事業をし生活している地域を伴にしているから。