三輪先生の東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック訪問(前半)
【健康・保健・介護・医療】 - 2010年10月24日 (日)
昨年の健康福祉まつりより、実行委員会副委員長の三輪先生は、ボランティア・区民活動センター所属のグループ・個人が参加している’ちゅうおうボラネット’当初からの運営委員会副委員長も勤めておられます。
健康福祉まつり会場ボランティア打合せ:ちゅうおうボラネット運営委員会設立頃

東京カレッジ・オブ・カイロプラクティックの社会化活動部顧問として学生とともに、地域社会活動に参加されている大学を、まつり前に訪ねてみました。
1.自己紹介
2.カイロプラクティックって何?
3.新橋外来センター
TCC:東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック
→後半
・中央区健康福祉まつり2010での姿勢検査
・TCC社会化活動部は?
取材・記録:藤井俊公
健康福祉まつり会場ボランティア打合せ:ちゅうおうボラネット運営委員会設立頃


東京カレッジ・オブ・カイロプラクティックの社会化活動部顧問として学生とともに、地域社会活動に参加されている大学を、まつり前に訪ねてみました。
1.自己紹介
2.カイロプラクティックって何?
3.新橋外来センター
TCC:東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック
→後半
・中央区健康福祉まつり2010での姿勢検査
・TCC社会化活動部は?
取材・記録:藤井俊公