fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

コミュニティは、所属する時代から自分から創る時代へ SOIF Vol.12で、とことんパネルディスカッション

4月19日のSOIF Vol.12「コミュニティの未来~実現する力~」より、コミュニぃの実現について、発表グループ代表と参加者とのパネルディスカッションの記録。
進行:SOIF 共同代表 笠井 成樹
パネラー:NPO法人コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン代表理事
                         鎌田華乃子さん
     認定NPO法人 東京コミュニティスクール 永易江麻さん
     Design For Change Japan 共同設立者/田代純一さん
 ・コミュニティとは?
 ・コミュニティですくわれた経験は?
 ・コミュニティをつくるとき大切にしていることは?
 ・自分をオープンにするには
 ・コミュニティができた体験は?
31SOIF会場 32パネルディスカッション
21.コミュニティの実現について、とことん聞いてみる!SOIF パネルディスカッション
33参加者記念写真
関連記事
*1 村社会/町会/企業社会など所属するコミュニティの希薄化について
 四つの縁:血縁・地縁・有縁・職縁の壊れ方と新たな有縁社会への希望
*2 空間づくりから関係づくりへ
地域コミュニティのこれから ' 空間づくり 'から' まちづくり ' へ
*3 コミュニティー:マンション コミュニケーション:場
 「Mirai Manshion Meeting 」2パネルディスカッションより

*4 familympic 第2回は「企業と地域コミュニティ」、これからの働き方・生き方・・・

*5 コミュニティにとりくむ方法論
 コミュニティに取り組む手法と心得 ‪CIVIC TECH FORUM2015‬より
*6 場づくりとして、 コミュニティ・カフェ全国交流会記事

取材・記録:まちひとサイト
あとがき>社会の外からコミュニティを語ること、自分からコミュニティをつくってゆく方法を語ること、そしてコミュニケーション・共有する場やメディアを活用し、自己組織化を円滑にする方法・技術など、取材記事を纏めてみました。 
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント