fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

第2回日本橋くされ市は、日本橋広域の地場事業者と住民の集まり

5月31日、日本橋大伝馬町恵比寿通りなどで第2回日本橋くされ市が行われました。主催組織・協力町会をこえた広域の方々が出店・来場し、片付けまで賑わいました。
くされ市配置図
                *訂正 日本橋しおこうじ →浅草しおこうじ

出店ブースインタビュー
 ブース 1〜15
 ブース 16〜29
 飲食ブース

 
 主催:べったら市地域振興会
 協力:べったら市保存会・本町三丁目東町会・本町四丁目東町会
  ・大伝馬町一之部町会・大伝馬町二之部町会・大伝馬町三之部町会
  ・小伝馬町一之部町会
 協賛:三井不動産株式会社、アサヒビール株式会社、佐藤工業株式会社

第2回日本橋くされ市は、日本橋えびす通り界隈の 拡大隣人祭り 5月31日の打ち合わせ

取材・編集:まちひとサイト
あとがき>この日曜日に開かれるくされ市は、卸商社のビジネス街の地場事業者と増えて来たマンション住人との交流市。一日限りのイベントとして地域への客の囲い込みではなく、日本橋界隈で営み暮らす方々の日々のつながりのきっかけになるのでは。路地に座り込にで飲み食い語らうべったら市の伝統を引き継いで、最終配置図のように、座り込み語らう場所が増えれば、消費の市から交流の市へとはっきりしそうです。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント