ローカル版Facebook + 街の掲示板『 PIAZZA 』がデモ段階へ 矢野晃平さんが紹介
【地域社会】 - 2015年04月24日 (金)
2月にコンセプトが発表された、ローカル版Facebook + 街の掲示板のPIAZZAは、都会ぐらしの孤立を変える手がかりです。
2月28日協働ステーション中央見本市での紹介
3月26日、協働ステーション中央 十思カフェ3月にて、コンセプト紹介から、ワークショップで意見を交換しました。どんなことを知らせ合いたいか? どんな情報が暮らしの幅を広げ、楽しみ合い/支え合うことができるか? 地域でのコミュニケーションとメディアがまた増えるのではなく、自分らしさで、街の暮らしを豊かに支え合う、コミュニケーションでありメディアです。


サイトは、7月、勝どきから。もう明日の勝どきの人繋がりが始っています。
次は、PIAZZA のスマホ画面のデモ
4月26日(日)10時半~ グロースリンク勝どきにて
取材・記録:まちひとサイト
関連記事:
勝ちどきから、職住遊接近都心の居場所さがし オリンピックまでには人と会える街に
コミュニティー:マンション コミュニケーション:場 「Mirai Manshion Meeting 」2パネルディスカッションより
あとがき> まちひとサイトが世話役をしてきた地域SNS「いつどこ中央とマチカレンダー」は、PC版だけでした。FACEBOOkでは、興味や気質が中心で、地域が拡散しがちです。暮らしている処での多様な関わり、互いを活かし合い/補い合うような、これからの大都会での街暮らしには、時間と場所を共にしにくい人でも参加できるネット上の仕掛けが必要です。PIAZZAの目指しているところは、そんな大規模な変化で見えなくなった’街の暮らしの広場’では?イベントとして全員が集まるのではなく、それぞれの楽しみや必要に応じた出会いや集いが、毎日どこかで。
2月28日協働ステーション中央見本市での紹介
3月26日、協働ステーション中央 十思カフェ3月にて、コンセプト紹介から、ワークショップで意見を交換しました。どんなことを知らせ合いたいか? どんな情報が暮らしの幅を広げ、楽しみ合い/支え合うことができるか? 地域でのコミュニケーションとメディアがまた増えるのではなく、自分らしさで、街の暮らしを豊かに支え合う、コミュニケーションでありメディアです。





サイトは、7月、勝どきから。もう明日の勝どきの人繋がりが始っています。
次は、PIAZZA のスマホ画面のデモ
4月26日(日)10時半~ グロースリンク勝どきにて
取材・記録:まちひとサイト
関連記事:
勝ちどきから、職住遊接近都心の居場所さがし オリンピックまでには人と会える街に
コミュニティー:マンション コミュニケーション:場 「Mirai Manshion Meeting 」2パネルディスカッションより
あとがき> まちひとサイトが世話役をしてきた地域SNS「いつどこ中央とマチカレンダー」は、PC版だけでした。FACEBOOkでは、興味や気質が中心で、地域が拡散しがちです。暮らしている処での多様な関わり、互いを活かし合い/補い合うような、これからの大都会での街暮らしには、時間と場所を共にしにくい人でも参加できるネット上の仕掛けが必要です。PIAZZAの目指しているところは、そんな大規模な変化で見えなくなった’街の暮らしの広場’では?イベントとして全員が集まるのではなく、それぞれの楽しみや必要に応じた出会いや集いが、毎日どこかで。