fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

骨董から現代アートまで、ART FAIR TOKYOの思い出

 3月に東京フォーラムで開かれたART FAIR TOKYO は、現代のメディアアートから陶芸・骨董まで、幅広い展示を身近に取材させていただきました。再開発の進む京橋の骨董通りなど、銀座から日本橋一体が、多様な常設アートの街だと改めて実感しました。 
     詳細は、ART FAIR TOKYO 公式ホームページ
会場 骨董と外人
北京から 陶器
  *北京から、銀メタの彫像も薄暗いところで観れば  * 
京都から    堀江栞 山椒魚
            *この上田康江、堀江栞の作品も日本画です。

            *デジタルサイネージで、街角でも
取材・記録:まちひとサイト
*4月16日〜18日 東京アートアンティークが、京橋・日本橋などで開かれています。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント