fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

第13回 桜、桜、桜が咲いた出前音楽会in晴海

3月28日、桜の花も開き始めた穏やかな土曜日の午後、アート晴海にて恒例の音楽会が開かれました。
今年は、ピアノ:竹村 浄子、ヴァイオリン:平澤 仁
多くの方々の助け合いと馴染深い曲に、優しく・ゆったりと包まれた音楽会でした。 
桜の道 コンサート会場
演奏 懇親会 集合修正

場所:アートはるみ(月島社会教育会館分館)
主催:築島(つきしま)散歩の会
協力:特定非営利活動法人 トリトン・アーツ・ネットワーク
後援:社会福祉法人中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センター
参加団体:川柳の会、うさぎの会、一歩の会
志丸会、晴海高校
月島おとしより相談センター 認知症養成講座 
民生委員月島地区、民生委員京橋地区 
   2013年の音楽会の記録
取材:中央社恊の「まちひとサイト」
あどがき> 第13回を重ねた音楽会も、築島散歩の会が3月末で解散し、来年の開催は保留です。常時繰り返さないイベントは、数多くの活動組織・個人が協力し合って支えるもの。
日常の活動も、専門組織のサービスではなく、互いに協力し合い、頼り頼られる信頼と仕組みが必要となっています。次の記事は、コミュニティカフェ全国交流会の事例発表です。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント