「健康福祉まつり」は、’健康・福祉’だけじゃない!
【行事・イベント】 - 2010年10月24日 (日)
<10月24日健康福祉まつり2010参加記事>
いよいよ10月24日、「健康福祉まつり2010」が開かれます。
昨年の「ちゅうおうボラネット協同ブログ」に記録された、健康福祉まつり2009の様子を、写真や映像でかいま見ることができます。
概要と開会
保健所1F 保健をテーマにした展示
保健所2F 健康を中心にした展示
福祉センター2F 福祉を中心とした展示
福祉センター3F 福祉を中心とした展示
保健所5F 健康・福祉をテーマにした展示
教育センター5F 福祉・交流テーマの展示
あかつき公園 ステージに向かって右側のブース
あかつき公園 ステージに向かって中央のブース
あかつき公園 ステージに向かって左側の展示ブース
あかつき公園 ふれあい食堂、バザール、スタンプラリー
maturi2009屋外ブース写真(1)
maturi2010屋外ブース写真(2)
健康福祉まつり2009 野外ステージ まとめ
中央区健康福祉まつり2009:タイムドーム明石のステージ
中央区健康福祉まつり2009 視聴覚ホールの映像まとめ
中央区生活消費展2009
この記録は、広報委員と取材ボランティアの方々が集まり、同時に観られない各ステージや出展ブースの取材インタビュー、撮影したものです。
’ちゅうおうボラネット'は、ボランティア・区民活動センターに登録しているグループ・個人による、お互いの地域活動支援活動で、運営委員会が毎月開かれ活動をしています。
そのちゅうおうボラネット」協同ブログは、同じブログにいろいろな人が書き込んで、続けてています。
所感>健康・福祉だけじゃない!展示や体験だけじゃない!
’出会い・ふれあい・感動’の場なのだと参加した方は実感です。
そして、中央区での暮しのてがかりがいっぱい!
今年もこの10月24日(日)、雨天決行です。
記録:藤井俊公
いよいよ10月24日、「健康福祉まつり2010」が開かれます。
昨年の「ちゅうおうボラネット協同ブログ」に記録された、健康福祉まつり2009の様子を、写真や映像でかいま見ることができます。
概要と開会
保健所1F 保健をテーマにした展示
保健所2F 健康を中心にした展示
福祉センター2F 福祉を中心とした展示
福祉センター3F 福祉を中心とした展示
保健所5F 健康・福祉をテーマにした展示
教育センター5F 福祉・交流テーマの展示
あかつき公園 ステージに向かって右側のブース
あかつき公園 ステージに向かって中央のブース
あかつき公園 ステージに向かって左側の展示ブース
あかつき公園 ふれあい食堂、バザール、スタンプラリー
maturi2009屋外ブース写真(1)
maturi2010屋外ブース写真(2)
健康福祉まつり2009 野外ステージ まとめ
中央区健康福祉まつり2009:タイムドーム明石のステージ
中央区健康福祉まつり2009 視聴覚ホールの映像まとめ
中央区生活消費展2009
この記録は、広報委員と取材ボランティアの方々が集まり、同時に観られない各ステージや出展ブースの取材インタビュー、撮影したものです。
’ちゅうおうボラネット'は、ボランティア・区民活動センターに登録しているグループ・個人による、お互いの地域活動支援活動で、運営委員会が毎月開かれ活動をしています。
そのちゅうおうボラネット」協同ブログは、同じブログにいろいろな人が書き込んで、続けてています。
所感>健康・福祉だけじゃない!展示や体験だけじゃない!
’出会い・ふれあい・感動’の場なのだと参加した方は実感です。
そして、中央区での暮しのてがかりがいっぱい!
今年もこの10月24日(日)、雨天決行です。
記録:藤井俊公