fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

平成26年度の中央区総合防災訓練 月島第二小学校における防災拠点運営訓練記録

9月7日(日) 中央区月島地域にて実施された、平成26年度の中央区総合防災訓練での連携活動の記録です。
防災拠点運営訓練 月島第二小学校
41防災拠点集合 42防災拠点配置指示
42備蓄運搬 43妊婦・女性対応
44受け入れ準備 45一般受け入れ
46スタンドパイプ説明全景 47運営委員挨拶
消火栓からのスタンドパイプ使用要領
48スタンドパイプ給水 49スタンドパイプ放水準備
 中央区防災拠点活動
 中央区防災拠点運営委員会からのおしらせ
 行政から組織された防災拠点活動
取材・記録>まちひとサイト
あとがき>行政から組織された防災拠点は、被災72時間後の復旧活動の拠点ともなるでしょう。耐震・防火建築で建物内避難をつづける被災現場から、どのよに相互連絡をとり、防災拠点と連携してゆくかは、現場毎での自主的な行動指針や訓練が必要なのでしょう。町会・自治会、マンション管理事業者ができることはどこまでか、個人がマンション内や地域とどう関わってゆくのか、意志を共有できる人同士がつながってゆくことから、それぞれの対策ができるのでしょう。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント