fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

日本橋室町 福徳神社新社殿の上棟祭が7月2日に

日本橋室町二丁目5番にて、福徳神社新社殿の上棟祭が7月2日執り行われました。
9世紀、武蔵野国豊島群福徳村に鎮座し、江戸時代に芽吹神社の別号を奉じられた福徳神社の新社殿です。
福徳神社社務所 福徳神社建設地
工事表示 建築表示
上棟祭会場入り口 宮司
上棟祭祭壇 氏子、工事関係者
修跋・降神の儀・献饌・祝詞奏上・切麻散米

上棟の儀・丈量の儀・曵き綱の儀・槌打ちの儀

玉串奉奠・撤饌・昇神の儀・神酒拝戴・散銭散餅の儀

完成は、10月、10月23日(木)遷座祭。10月24日より一般参拝です。
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>神社の上棟祭の記録として、残させていただきます。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント