fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

暑いぞ7月12・13日! 勝ちどきの『太陽のマルシェ』は、”かき氷・アイス・パフェ”・・・

毎月第2土・日、勝ちどき駅横で開かれている『太陽のマルシェ』、7月のテーマは”夏に食べたいスィーツ”!
 ・鎌倉生まれショウナンポップスのオリジナルアイスキャンディー とか、
 ・「アイスクレープ」とか、「しゃりしゃりパフェ」・・・・
 ・「ジュレ」・「スムージー」など
もちろんおなじみのお店、野菜や果物、加工品、雑貨、コスメの物品販売、その場で食べられるキッチンカー群、ワークショップなど、見て・聞いて・食べて・語り合って・覚えての、楽しい週末の場が出現します。
 主催:太陽のマルシェ実行委員会(構成:勝どき西町会、三井不動産レジデンシャル株式会社)
 後援:中央区、協賛:三井不動産レジデンシャル株式会社
6月のマルシェ スナップ
マルシェ看板 マルシェ、キッチンカー
いばらき美菜部 

取材・記録:まちひとサイト
あとがき>自然の農産物や加工されたモノを手がかりに新たな人に会い・語り、また再会して馴染み合いう、終末の居場所の一つの形がこのマルシェかもしれない。大規模マンションに一度に転入してきた方々には、棟内でも、近隣でも、混ざり合って一緒にいる機会でもありそう。後は、お互いに顔を見合い、声をかけあえる人が増えるのかどうか?知らない人には関わらないとの都会暮らし、住まい廻りでは孤立するのが’自由’だと思ってきた。家族・世帯が分散してゆくと、何でも購い、自分でしなければならない暮らしになったのでは?
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント