樹脂粘土工芸 ’花実アート’東京教室は、日本橋蛎殻町で
【地域事業】 - 2014年05月31日 (土)
花実アートを主宰する牛嶋君子さんの教室は、東京でも開かれています。
季節の草花・山野草12種類を、レシピにそってマスターしてゆくインストラクターコースでもあります。



お問い合わせ・申し込み先;日清アソシエイツ(株)商品販売事業部
Tel:03-5641-8165 E-Mail:info@nisshin-nendo.hobby.life.co.jp
花実アート公式サイト
取材 2014年5月17日 まちひとサイト
’花実アート’を観られましたか? 樹脂粘土工芸 主宰 牛嶋君子
’花実アート’作品展にて 書家 財前謙さんに伺った日本文化
花実アート主宰 牛嶋君子先生の、特別教室が6月14日から
季節の草花・山野草12種類を、レシピにそってマスターしてゆくインストラクターコースでもあります。




お問い合わせ・申し込み先;日清アソシエイツ(株)商品販売事業部
Tel:03-5641-8165 E-Mail:info@nisshin-nendo.hobby.life.co.jp
花実アート公式サイト
取材 2014年5月17日 まちひとサイト
’花実アート’を観られましたか? 樹脂粘土工芸 主宰 牛嶋君子
’花実アート’作品展にて 書家 財前謙さんに伺った日本文化
花実アート主宰 牛嶋君子先生の、特別教室が6月14日から
- 関連記事
-
- 東京都の創業支援ラボ1月開業! 創業志望者登録制、2月21・27日には女性限定のトークイベント (2017/02/17)
- 築地・銀座・日本橋・・・・中央区の身近な店がコロナ被災中、復興支援からご近所の食べ方・飲み方・暮らし方が多様に (2020/06/02)
- アルパカと棲む暮らしを大切に、自慢料理がカフェを:心をこめた仕事として 「企業×地域=∞!交流会」より (2015/11/22)
- 日本橋で馴染めるお酒とお店と仲間との出会い、今年も日本橋エリア日本酒利き酒会4月14日(土)14時〜18時 (2016/04/14)
- 築地の夜は、市場の人繋がりでDeep だよ 第五回築地はしご酒! (2019/01/09)