勝ちどきから、職住遊接近都心の居場所さがし オリンピックまでには人と会える街に
【地域社会】 - 2014年04月23日 (水)
勝ちどきの太陽マルシェの周りに立ち話をしていた人たちは、普段どこにいるのだろう?

月島の路地は、江戸時代の長屋の伝統を近代造船と町工場の街の区画整理に持ち込んだもの。再開発が進み、入居者数もスケールも違う建物と歩道と車道と公園とはっきりと分かれてくる。大規模な都市スケールと人の交わる距離・落ち着きとの断絶がはっきりしてくる。目的をもって集まる、お店・サービス施設内や集会場しか必要ないのだろうか?モール化で大規模施設に取り込まれるだけなのだろうか?お互いの中間地帯・・・立ち止まり、挨拶を交わす居場所は、必要なのだろうか?

思い出す高密度都市バルセロナ市内の住宅地。地下鉄の駅、降りてくる人と見合えるカフェ、保護された子供公園、脇にはベンチで、お互いが見合える近さと一時がある。マーケットの入り口にはスタンドバー、町の歴史や祭りの写真がかざられ、生鮮食品のマルシェとスーパーが同居。・・・新大陸・植民地時代からの繁栄を積み重ねてきたバルセロナ。オリンピックの機会も活かしてきたようだ。


店舗前のオープンテーブルは、こうやって仕舞う。
取材・記録:まちひとサイト



月島の路地は、江戸時代の長屋の伝統を近代造船と町工場の街の区画整理に持ち込んだもの。再開発が進み、入居者数もスケールも違う建物と歩道と車道と公園とはっきりと分かれてくる。大規模な都市スケールと人の交わる距離・落ち着きとの断絶がはっきりしてくる。目的をもって集まる、お店・サービス施設内や集会場しか必要ないのだろうか?モール化で大規模施設に取り込まれるだけなのだろうか?お互いの中間地帯・・・立ち止まり、挨拶を交わす居場所は、必要なのだろうか?






思い出す高密度都市バルセロナ市内の住宅地。地下鉄の駅、降りてくる人と見合えるカフェ、保護された子供公園、脇にはベンチで、お互いが見合える近さと一時がある。マーケットの入り口にはスタンドバー、町の歴史や祭りの写真がかざられ、生鮮食品のマルシェとスーパーが同居。・・・新大陸・植民地時代からの繁栄を積み重ねてきたバルセロナ。オリンピックの機会も活かしてきたようだ。







取材・記録:まちひとサイト