fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

家で死ねるまちづくりを考え、実行する「はじめの一歩の会」、互いに語り合う会が3月29日に

普段の暮らしで声をかけあって、手伝い合って暮らしませんか? 家で死ねるまちづくりを考え、実行する「はじめの一歩の会」が、今年も’互いに語り合う会’を開きます。
一歩の会チラシより
はじめの一歩の会 「第3回 互いに語り合う会」
3月29日(土)13時~15時 聖路加看護大学2号館1会”ぼるかルーム”
テーマ:グリーフケア・死生観 他
講師:福田裕子
   ケラーズジャパン(株)まちのナースステーション八千代所長
   日本ノーリフト協会理事、日本グリーフエデュケーションセンター理事
参加費:無料
申し込み:お問い合わせ: はじめの一歩の会事務局 聖路加看護大学内
電話:03-6226-6383

記録:中央社協の「まちひとサイト」

はじめの一歩の会 3月23日に互いに語り合う会 第2回

関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント