ボランティア活動情報交換の場、ちゅうおうボラネット交流サロン
【地域社会】 - 2014年01月17日 (金)
世帯の分散・単世代化・共稼ぎ・・・都心再集中での地域の輻輳化が進んでいます。地域社会での福祉は、目的・機能・組織別の行政や民間サービスと市民活動で互いを補い合う時代です。ちゅうおうボラネットは、中央区社会福祉協議会に登録しているボランティア活動団体・個人の組織ですが、情報交換の’交流サロン’を始めて一年が過ぎました。
参加者各自の近況、共通の話題(今回は2月24日のボランティア交流会)、そして各自の活動予定などを交換して、協力し合う機会を増やしています。
1月14日のサロンでは、昨年立ち上がった個人活動が子どもから高齢者まで拡がるキッカケができた話、区民カレッジを経て活動の機会をさがしにこられた方・・・個人でも既存の組織でも互いに協力し合って、すき間を埋め合うことができればと、続きます。

今後の予定は、2月3日(月)、3月3日(月)。午後2時から、中央区社会福祉協議会3F会議室にて
地域活動に関わるかたなら企業でも個人でもお気軽にご参加ください。
お問い合わせは ちゅうおうボラネット事務局:
中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センター
電話:03-3206-0560 E-Mail:vc@shakyo-chuo-city.jp
記録:中央社協の「まちひとサイト」
参加者各自の近況、共通の話題(今回は2月24日のボランティア交流会)、そして各自の活動予定などを交換して、協力し合う機会を増やしています。
1月14日のサロンでは、昨年立ち上がった個人活動が子どもから高齢者まで拡がるキッカケができた話、区民カレッジを経て活動の機会をさがしにこられた方・・・個人でも既存の組織でも互いに協力し合って、すき間を埋め合うことができればと、続きます。




今後の予定は、2月3日(月)、3月3日(月)。午後2時から、中央区社会福祉協議会3F会議室にて
地域活動に関わるかたなら企業でも個人でもお気軽にご参加ください。
お問い合わせは ちゅうおうボラネット事務局:
中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センター
電話:03-3206-0560 E-Mail:vc@shakyo-chuo-city.jp
記録:中央社協の「まちひとサイト」