2023年09月のエントリー一覧
-
【佃住吉講】8月4日 大幟を揚げ、祭の準備を終え、参拝式に氏子各町を迎える日
掘り起こし・乾かし・建て上げた大幟柱に大幟を揚げるのは、10時一斉。それぞれ残る作業を終え、氏子睦会・連合町会を参拝式に迎え、直会を終えると一段落。各部それぞれの世話人・大若、若衆の直会が一段落するころに、若衆が互いに手打ちに訪れあいます。壱部弐部参部 参拝式まで参部 参拝式後若衆が交わし合う手打ち令和5年 佃住吉神社例大祭 8月4日 大祭式、佃住吉講・佃睦会・連合町会神輿清祓い、参拝式http://mac...
-
令和5年 佃住吉神社例大祭 8月4日 大祭式、佃住吉講・佃睦会・連合町会神輿清祓い、参拝式
8月4日、例大祭の準備が整い、佃住吉講の大祭式、町会神輿の清祓い、そして佃・月島・勝どき・晴海から参集しての参拝式が行われます。令和5年 佃住吉神社例大祭 大祭式佃住吉講 町内神輿 組み上げ 清祓い 佃睦会 佃連合町会 町内神輿 清祓い佃睦会 佃連合町会 参拝式へ参拝式令和五年 佃住吉神社例大祭 佃住吉講2023年8月4日 東京都中央区佃取材・記録:まちひとサイト・ 【佃住吉講】作業7月2日 お祓い 黒...