2022年05月のエントリー一覧
-
かもめケアネット主催 震災時の中央区における多職種連携 オンラインシンポジウム から考える
かもめケアネットの目的は、「保健医療福祉に関わる多職種が、実践以外の場面でも協働・連携し、相互理解と信頼関係を深めながら、住民の安心と笑顔につながる地域包括ケアを実践すること。」です。運営メンバーの拠点は、首都直下地震が起きたとき、地域包括ケア運営に関わる組織が連携して、何ができるか?2022年2月18日Webシンポジウムが開かれました。大地震発生時の区民の被災行動 医療救護活動拠点への情報の流れ 要被災...
-
安否確認訓練が、超都心中央区の地域福祉生活の基底に?!
中央小学校防災拠点運営委員会で開かれた防災拠点訓練時の振り返りにて、地域としての安否確認訓練のあり様が、検討されました。災害時 地域での安否確認、誰が?誰に?災害時 地域での安否確認、方法は? 情報内容は?中央区の防災拠点運営委員会の主な活動と拠点・対象町会・自治会等一覧災害対策基本法に基づく「災害時地域たすけあい名簿」は、本人の同意のもとに避難支援等関係者に提供されます。 (1)区内警察署 (2...