2022年01月のエントリー一覧
-
2月19日(土)「災害ボランティア講座」参加者募集!
東京都心中央区での災害ボランティア活動をする強い要因は、二つに分けられます。故郷や関係深い地域の被災に、直接支援活動をしようとするとき。もう一つは、中央区が被災地となり、他地域からの支援受け入れ活動をするとき。2018年・ 被災地へゆく災害ボランティア活動について 災害ボランティア講座より・ 災害ボランティアとは?災害ボランティアセンターも普段からの地域活動の繋がりを活かせたら2022年の災害ボランティア...
-
地域・市民からの協働型災害訓練 第9回のテーマは「SDGs x 防災~アフターコロナの災害対応CDT2022~」2月10・11日オン・オフ開催受付開始
阪神大震災27年、災害ボランティアが杉戸町に集まっての協働型災害訓練、第9回の予告です。コロナ禍を超えて持続可能な災害対策・対応を伝え合い、被災対応の現場指揮・管理などの図上訓練を行います。今年も、リアルな彩の国いきいきセンターすぎとピア(杉戸町堤根4742-1)とZoom会議でのオン・オフ開催です。第9回協働型災害訓練in杉戸~SDGs x 防災日時 2月10日(木)、11日(金/祝) いずれも9時~17時30分場所 彩の国いきいきセンタ...