2021年11月のエントリー一覧
-
「女と男の未来 もっと自由に自立して生きよう」(12月18日録画映像にて講演)栗原知女(ともじょ)申し込み受付中
映画「ビリーブ 未来への大逆転」アメリカ合衆国最高裁判事となった女性の若き日の伝記映画を参照し、国家資格キャリアコンサルタント 栗原知女(ともじょ)が、女性と男の未来についての講演を、中央区女性ネットワークと中央区が映像にして、上映の集いを開きます。 12月18日(土曜日) 午後1時から4時30分(午後0時30分開場)場所:女性センター「ブーケ21」定員: 30人(先着順) 費用: 無料申込方法:11月15日(月曜日)から、電...
-
檜原村中央区の森で、間伐体験ツアー(12月4日)募集中
東京の海・川・山の自然に囲まれた豊かな大都市を楽しみませんか? 檜原村中央区の大切な森を維持する間伐作業を一緒に体験して、 コロナ禍中で籠った気持ちを開放しませんか? 申し込み先: NPO法人 中央区森の応援団E-Mail: info@chuokumori.org件名:「間伐体験2021」本文: ①代表者、②同行者(全員) ③代表者の住所④当日連絡用電話番号⑤メールアドレス ⑥所属団体名記録:まちひとサイトあとがき> やろう...
-
中央区デジタル推進担当副参事 募集中 申し込み12月3日迄
中央区役所総務部職員課人事係の了解を頂いて、令和3年度中央区任期付職員募集の広報をコピー掲載させていただきます。問い合わせ先: 令和3年度中央区任期付職員募集 担当者 TEL:03-3546-5248 記録:まちひとサイトあとがき> 計画の策定・運用、技術的助言・提言、情報システムの調達・開発、デジタル化推進を担う職員の育成など、課長級の期限付職員募集です。区役所1階に上記写真の募集要項があります...
-
古典浄瑠璃『鬼一法眼三略巻 ~五条橋の段』 太夫:竹本泉太夫 三味線方:野澤 松也 竹本泉太夫
語りに竹本泉太夫を迎えた野澤師匠の三味線、幕引き後の客席との対話の記録です。 『鬼一法眼三略巻 ~五条橋の段』 太夫 :竹本泉太夫 三味線方:野澤 松也 囃子方:福原 鶴十郎 工藤 典子幕引き後野澤松也 浄瑠璃弾き語り 第49回 Tokyoライブ in 「那胡の会」2021年7月17日(日)会場 :「那胡の会」主催:三味似粋人JAPAN(シャミニスト ジャパン)担当:工藤典子共催:新★日本橋きも...
-
濱町盆おどり大会、今年は10月23日(土)、浜町公園の正面での開催
大江戸盆踊り大会も各地のイベントも開けなかった夏も、9月も過ぎてのコロナ禍自粛が解け始め、誘い合わせた踊り手や、久しぶりのイベントと町会関係者で、賑わいが続きました。稽古を続けてきた濱町音頭保存会が、今年も盆おどり大会濱町盆おどり大会は 人が集い語りあう愉しさいっぱい久しぶりの濱町盆おどり大会に 神田明神音頭も濱町盆おどり大会 2021年10月23日(土)浜町公園主催:浜町音頭保存会協力」浜二町会・浜二青年...
-
’まちの会話’ を分かち合う 『まちひとサロン』映像 を応募ください!
スマホでも自撮りできる会話「まちひとサロン」映像を、募集します。 近縁の人(近所で縁のあるひと)や、テーマを共にする人や場所での、 日々の気軽な会話映像を、募集中です。 先ずは、YoutubeにUp頂いた映像のリンクを送っていただいて、 『まちひとサイト』で整理して、共有してゆきます。 まちひとサイトの記事や、FACEBOOKの「まちひとサイト」で、 紹介させていただきます。⇒何故 はじめた...