2021年09月のエントリー一覧
-
空と道に開かれた坂本町公園 伴に寛ぎ・愛しむ地域愛(シビック・プラウド)の要所に
坂本町公園は明治22年(1889年)日本で初めて作られた市街地小公園です。子供の声が聞こえる阪本小学校は、日本で最初の旧第一小学校と、東京駅前再開発で建設中の、仮設校舎地になっていました。 阪本小学校が竣工後、公園の工事にかかってこの9月1日より改装オープン。 整えられた植栽・施設の管理は行政ですが、茅場町界隈の住民からの参加意識の強さが聞こえてきます。「地元のみんなで作った公園」の意識は高く、毎月一回...