2021年07月のエントリー一覧
-
野澤松也 浄瑠璃三味線弾き語り ’音合わせ’から窺える 邦楽の面白さ
宇多田ヒカルは【非】、浜崎あゆみは(整)、Glayは【非】 B’zは(整)都はるみは、一つのフレーズで【非】(整)、美空ひばりは、「川のながれのように」は、曲の中で、【非】(整)たけし は【非】、 タモリは(整) 【非】は、非整数次倍音、(整)は整数次倍音のことで、『倍音』中村明一著から、引用した、倍音の重なりかたの多様性の違いです。 歌舞伎義太夫三味線奏者 野澤松也師匠が、繰り返し語られる三味線の...